- TOP
- G&D MAGAZINE
- SUNAGAWA SUMMER DRIVE
G&D
MAGAZINE


青空と緑のコントラストが美しい
砂川サマードライブ
イタリアの人は夏が大好き、太陽が大好き
日中浜辺に行き、日が暮れるまで日光浴をしたり、
友人たちとのおしゃべりを楽しむようだ。
北海道の人も短い夏をとことん楽しむ性格と
どこか似ている気がする。
この夏のアルファ ロメオ ジュニアを相棒に
職人の凄さを体験する「夏旅」を求め砂川へドライブ。
SUNAGAWA SUMMER DRIVE
手入れされた芝生が美しい広大な敷地の中に、厩舎を模したレンガ造りの建物。
ここは日本で唯一の馬具メーカーとして知られる「ソメスサドル」本社工場だ。
重厚な建築と緑の絨毯、そしてアルファ ロメオの気品あるレッドが、夏の青空によく映える。
SOMES SADDOLE

明治以来、北海道の開拓を支えてきた馬、そして馬具づくりの技術。この技を守り、受け継ぎ、世界のマーケットに通用する馬具をつくろうと馬具職人がこの地に集まり、頂点を目指すべく新たな挑戦が始まった。
1964年の創業から「日本唯一の馬具メーカー」として馬具づくりの知恵と技術を活かして仕上げたバッグや革製品は、使い心地を重視し上質な素材を厳選している。メンテナンス、修理も可能。夏季は敷地内で馬の放牧も。
GUCHY's CHOICE
ソメスサドルの革製品に欠かせない「手縫い」を体験。
長年、ソメスサドルが受け継いできた二本針による「手縫い」の技術。糸が解けにくく、丈夫に仕上がるこの技法は、今もさまざまな製品に採用されている。


-
[店舗情報]SOMES SADDOLE 砂川ファクトリー・ショールーム
住所/砂川市北光237-6
TEL/0125-53-5111
営業時間/10:00~18:00
定休日/年中無休(年末年始を除く)
公式ページ/こちら
ファームレストラン「Rivista」

自らが営む岩瀬牧場の搾りたて生乳から作るモッツアレラなどのチーズや乳製品は格別で、その素材を贅沢に使ったパスタなどのイタリアンが絶品。窓越しに拡がる起伏ある牧場風景も楽しめる人気のファームレストランだ。
GUCHY's CHOICE
近郊で採れた旬の野菜(アスパラ、いんげん、ブロッコリー)を使ったパスタ。
色々野菜とアサリのアンチョビ風味パスタ。1,300円
※季節限定メニュー


-
[店舗情報]ファームレストラン「Rivista」
住所/砂川市一の沢237-6
TEL/0125-56-2166
営業時間/11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日/水曜日
公式ページ/こちら
Alfa Romeo JUNIOR
伝統のスポーツマインドと先進技術が調和した、情熱的かつ洗練されたデザインを採用したコンパクトモデル。「ステルヴィオ」、「トナーレ」に続くアルファ ロメオ3番目のSUVとして開発され、1.2リッター直列3気筒ガソリンDOHCターボチャージャー付エンジンに総出力21kWのEモーターを内蔵した新開発デュアルクラッチトランスミッション(eDCT)を採用。48Vバッテリーを組み合わせたマイルドハイブリッド仕様(Ibrida)による高い走行性能も魅力。

GUCHY’s EYE
アルファ ロメオの新たなエントリーモデルとして登場したコンパクトSUV「JUNIOR」
ジュニアはスタイリングがいいですね。若く筋肉質なアスリートをイメージしたというデザインだけあって、曲線の使い方が美しいです。短いoverハングやファットなホイールハウス回り、伝説のGiulia TZを想起させる「そぎ落としたテール」など、アルファ ロメオの哲学を活かしながら先進性も感じさせる1台です。

-
美しく彩る紅葉の層雲峡を
Jeep Wranglerでジープ2025.10.23
山々が燃えるような紅に染まり、空気が澄んでくると、北海道の秋は一年でいちばんドラマチックな季節を迎え....
READ MORE
-
青空と緑のコントラストが美しい
砂川サマードライブアルファ ロメオ2025.07.14
手入れされた芝生が美しい広大な敷地の中に、厩舎を模したレンガ造りの建物。ここは日本で唯一の馬具メーカ....
READ MORE
-
パリの美しい石畳を思わせる、
函館ノスタルジードライブ。シトロエン2025.04.03
春。足元も軽快に、石畳の上をフランス車で。異国情緒の風情が漂う函館は、とりわけフランス車がよく似合う....
READ MORE
-
パリの美しい石畳を思わせる、
函館のノスタルジードライブプジョー2025.04.03
春。足元も軽快に、石畳の上をフランス車で。異国情緒の風情が漂う函館は、とりわけフランス車がよく似合う....
READ MORE