- TOP
- import plus life
- 自然と車とスローな時間。
IMPORT
PLUS LIFE
01
SUMMER
Go out with Jeep
ラングラーで行くアウトドア
自然と車とスローな時間。
ジープ
午前7:00。 突然、クライアントからの電話でアポイントがずれ込んで、偶然にもオフになった。テレビの天気予報は全道的に晴れマーク。窓を開けると、心地よく漂う夏の香り。たまっていた事務作業も少し気になったが、最近ちょっと忙しかったせいで、オンオフのバランスがとれていないのが気がかりだった。さくっと身支度をして、いつもと同じバッグを手に取り、ラングラーに乗り込んだ。
日常の延長の楽しみ方
北海道を走ると、当たり前のことが贅沢すぎるような良い景色に出逢う。ハマナスの咲く砂浜も、朝露が光る樹海も、こぼれ落ちそうなほど瞬く星空の丘とか、自慢したくなるような“とっておきの場所”をたくさん見つけてきた。アウトドアとかキャンプっていうと、結構ハードルが高い気がしちゃうけど、『日常の延長の楽しみ方』を知っていれば、いつだって気軽にできることなんだと思えるようになった。
木漏れ日に溢れる森の中を進み、べた凪の湖面とやさしい空の色が混ざりあう美しい支笏湖畔でラングラーをとめた。街中は随分暑かったのに、湖畔はひんやりと清々しい。思わず、顔を見合わせて微笑みあってしまうほど、なんだか穏やかな気持ちになる。イスとテーブルをラングラーの横に出して、来る途中に立ち寄った道の駅の新鮮な野菜と、おいしいと評判のパン屋さんで買った素朴なパンでサンドイッチ。行き当たりばったりのドライブで、調理器具はなくても簡単に出来る。食事だってアイディア次第だ。レストランで夜景を見ながら食べる高級なフルコースもいいけれど、どんなシーンでも楽しみ方を好きな人と模索していくのもかけがえのない時間。こんな時間がつくれるようになったのも、この車のおかげかもしれない。
オフの日こそ、テイクアウト珈琲。
そんな僕が最近はまっているのは、ドライブのお供の〝上質な〟テイクアウトコーヒー。カフェでゆっくり愉しむのもいいけれど、オフの日のドライブにこそ、お気に入りのこだわりのハンドドリップしてくれた珈琲があれば、最高だ。だから、ドライブに出かける前に「まず珈琲」が、ちょっと合い言葉的になっている。
最近、札幌にも本格的な珈琲をテイクアウトできるカフェが増えた。“実はテイクアウトもできる”なんて店を見つけるのもおもしろい。コンビニやファーストフードより少し時間がかかったとしても、オフだからいいんだ。何軒かお気に入りのテイクアウト珈琲の店をストックしたい夏。
総合的に考えて、珈琲に置き換えても、とことん時間の愉しみ方にどん欲だってことなのかなと思う。どこで飲むとか、どんな感じで飲むとか、結局毎日の中にストーリーがある暮らしが好きだ。
僕の行き先を広げてくれた一足。
大事に履きたいからこそ、しっかり手入れすることもいい時間。愛車の洗車と同じような気持ちといえばいいのか、酒の肴として、飲みながら靴磨きしちゃうくらい。専用のケアグッズで、ゆっくりていねいに。
Aldenは、質実剛健で、ラングラーと同じアメリカ生まれ。両者ともアメリカものらしい無骨さがあり、そこがまたいい。僕のAldenも、年季と共にエイジングされいい感じに。自分だけの独特の風合いが出てきて、さらに愛おしくなる。真摯に向き合うこの一足は、まるで僕の人生を映し出してくれるような、そんな大切な一足だ。
-
[取材協力]
[取材協力] 株式会社スノーピーク
◎ワンアクションテーブル竹_27,800円 ◎Take!チェア_11,800円 ◎チタントレックプレート_1,400円 ◎シェルフコンテナ25_9,600円 ◎ワッパー武器2本セット_2,300円 ◎チタンシングルマグ 300 フォールディングハンドル_1,730円 -
[取材協力]RITARU COFFEE
住所 / 北海道札幌市中央区北3条西26丁目3-8
電話 / 011 676 8190
営業時間 / WEEKDAY_10:00-22:30 SAT_9:00-23:00 SUN_9:00-21:30 -
[取材協力]Arch
住 所 / 北海道札幌市中央区南3条西8丁目 第一ビル1F
電 話 / 011 261 5083
WEB / archstyle.tv
-
14
かけがえのない自分らしい時間。
アバルト2021.04.26
札幌の美味しいスープカレーを尋ねると、必ず名前のあがる名店、“らっきょ”を手掛ける有限会社スパイス....
READ MORE
-
13
人生に一度しかない景色を求めて
ジープ2021.01.07
北海道はもう冬。今年は新型コロナウィルスの感染拡大で、春先のキャンプができなかったからか、夏を過ぎた....
READ MORE
-
12
オープンマインドの原点
ジープ2020.03.23
4度のオリンピックに出場し、日本人としてアルペンワールドカップで最高位を獲得した佐々木明氏。一昨年か....
READ MORE
-
11
自然と戯れる意味
ジープ2019.11.01
僕は今、カヌーガイドをしている。昨年、48歳で脱サラした。大きな会社で働くことで得たものもあったけれ....
READ MORE