こんにちは!北海道/青森の外車・輸入車正規ディーラー インポート・プラスです!
フランスの自動車メーカー、シトロエンが誇る「C4 HYBRID」。
シトロエン初のマイルドハイブリッドシステムを搭載したミドルサイズハッチバックとして注目を集めています。
「ありきたりを、抜けだそう」をキャッチフレーズに、独創的なデザインと心地良い乗り味で多くの人を魅了するC4 HYBRID。
特にその乗り心地の良さについては、多くのファンから高く評価されています。
今回は、シトロエン C4 HYBRIDの乗り心地に焦点を当て、その魅力を詳しく解説していきます。
※写真は一部日本仕様と異なる場合があります。
シトロエン C4 HYBRIDはどんな車?
シトロエン C4 HYBRIDは、シトロエンの独創性と先進技術が融合したミドルサイズハッチバックです。
まずは基本的なボディサイズとエクステリアの特徴から見ていきましょう。
C4 HYBRIDのボディサイズは、以下のとおりです。
- 全長:4,375mm
- 全幅:1,800mm
- 全高:1,530mm
- ホイールベース:2,665mm
- 車両重量:1,370kg
- 乗車定員:5名
シトロエン C4 HYBRIDは、コンパクトながらも存在感のあるデザインと十分な室内空間が魅力です。
車両重量は1,370kgと、ハイブリッドシステムを搭載しながらも適度な軽量化が図られています。
燃費はWLTCモードで23.2km/Lと、輸入Cセグメント車の中でもトップクラスの性能を誇ります。
エクステリアは、シトロエンらしい独創的なデザインが目を引きます。
フロントデザインには、新しいダブルシェブロンのマークを中心に配置したグリルと、3ポイントシグネチャーライトを採用。
水平基調のスリムなLEDライトが近未来的で、ユニークさを際立たせています。
伝統のハッチバックスタイルをベースとしながらも、クーペのように滑らかに傾斜するルーフラインとSUVらしいダイナミックさを融合。
美しさと力強さ、そして躍動感を兼ね備えたフォルムに仕上がっています。
さらに、より上質な装備と独特の魅力を持つ上位モデルの特別仕様車「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」もラインナップ。
洗練されたディテールと専用装備により、C4 HYBRIDの魅力をより一層高めています。
C4 HYBRIDのサイズについては、「シトロエン C4 HYBRIDのサイズは?荷室の使い勝手も確認!」で詳しくご紹介しているので、ぜひお読みください。
シトロエン C4 HYBRIDの乗り心地に注目!
※写真は一部日本仕様と異なる場合があります。
C4 HYBRIDの最大の魅力といえるのが、その優れた乗り心地です。
シトロエンがこだわり続ける快適さが、さらにアップデートされています。
優れた居住性と静粛性
C4 HYBRIDの室内空間は広々としており、後席にも十分な余裕が確保されています。
前席シートバックには後席乗員がスマートフォンを入れるポケットが設けられるなど収納も工夫されていて、乗り心地を高めるための細かな配慮が行き届いています。
また、C4 HYBRIDは、その優れた静粛性も高い評価ポイント。
3気筒ターボエンジンは回転時も比較的静かで、路面にもよりますがロードノイズや風切り音も低く抑えられています。
アドバンストコンフォートシートの快適性
C4 HYBRIDには、座った瞬間から心地良さに包まれる独自の「アドバンストコンフォートシート」を採用しています。
シート中央部に高密度フォームと分割された表面のパッド構造を用い、乗る人を優しくホールド。
四角いブロック型の立体的なパターンが体重を分散させ、腰や座面の反発力も適度に調整されており、安定した座り心地を提供します。
身体が接する面には人工スウェードが使用されているため滑りにくく、楽に姿勢を維持することができます。
これらの仕様により、日常使用はもちろん、ロングドライブの疲労も大幅に軽減できます。
乗り心地を向上させるサスペンション
C4 HYBRIDの乗り心地を語る上で欠かせないのが、「魔法の絨毯」と呼ばれるシトロエン伝統のサスペンション技術です。
プログレッシブ・ハイドローリック・クッション(PHC)が
路面の凹凸を自然に吸収し、荒れた路面でも従来以上の滑らかな走りを可能にします。
段差のある道でもシームレスに走れる感覚は、まさに魔法の絨毯と呼ぶにふさわしいでしょう。
特別仕様車はさらに快適性をアップ
特別仕様車「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」では、ルーフにスライディングガラスサンルーフを採用。
室内に自然光を取り込み、より開放的で明るい室内空間を演出。
さらに、手動サンシェード付きで、光の量を調節できる実用性も兼ね備えています。
また、ヒーター付革巻ステアリングホイールにより、寒い季節でも手元の暖かさを保つことが可能。
年間を通じて快適なドライビング環境を提供します。
シトロエン C4 HYBRIDは走り心地も楽しい!?
C4 HYBRIDの魅力は乗り心地だけにとどまりません。
走行性能においても、シトロエンらしい個性的な魅力を発揮します。
新開発ハイブリッドシステムの加速感
C4 HYBRIDのハイブリッドシステムは、なんといっても優れた加速感が魅力。
電動モーターのアシストにより、低速域から力強いトルクが立ち上がるため、滑らかで心地の良い加速を楽しむことができます。
一時停止や信号待ちからの発進も非常にスムーズで、ストレスのない走りを実現します。
その加速感をサポートするのが、新開発の1.2リッター直列3気筒ガソリンターボエンジンと、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせた、48Vマイルドハイブリッドシステムです。
エンジンは最高出力136ps/5,500rpm、最大トルク230Nm/1,750rpmを発揮し、電動モーターは16kW/51Nmを追加。
システム合計最高出力は145psと、十分なパワーを有しています。
マイルドハイブリッドの燃費性能
シトロエン初のハイブリッドシステムにより、WLTCモード燃費は23.2km/Lという優秀な数値を記録し、同等のガソリンエンジン車と比べてCO2排出量を約20%削減しています。
この燃費性能も、C4 HYBRIDの走り心地を高める要素となっています。
シトロエンC4 HYBRIDは乗り心地 にこだわったハイブリッドモデル
シトロエン C4 HYBRIDは、快適な乗り心地と走行性能を実現したミドルサイズハッチバックです。
優れた居住性と静粛性を有するこのモデルは、日常使いから長距離ドライブまで幅広いシーンで快適性を発揮します。
アドバンストコンフォートシートとプログレッシブ・ハイドローリック・クッションによる「魔法の絨毯」のような乗り味が魅力です。
また、48Vマイルドハイブリッドシステムによる滑らかな加速と優れた燃費性能も、特筆すべきポイント。
C4 HYBRIDは、車内で快適に過ごしながら、走りの良さも感じられる乗り心地に優れたモデルなのです。
北海道・青森でシトロエン C4 HYBRIDをお探しなら、インポート・プラスにご相談ください。
各グレードの試乗も可能ですので、実際の走りと装備をぜひご体感ください!